猫のおもちゃを自作 トンボの紐付きおもちゃ

→前に自作した超簡単おもちゃ

猫のお気に入り、トンボモチーフのおもちゃ。遊びすぎて壊れたので、100均などで材料を用意して作り直したりしています。

しかしこのカサカサの羽って、材料は何だろう?どこで買えるのだろう。


羽以外の部分は用意できている

↓フェルト、髪ゴム、カサカサの羽をボンドでつけた簡単おもちゃ

カサカサの音がお気に入りでよく遊びます。

ですがこの羽のパーツ、お店で探したりネットで調べても同じような素材のものを見つけられないんです。

だから羽だけは、買った時のおもちゃのパーツをずっと使い回ししているんです。

使い回すせいでだんだんボロボロになってきました。

カサカサ音がして、軽くて、簡単に壊れない素材を探してみました。

今までに挑戦してみた素材

・工作で使われるカラーセロハン


カサカサ音はします。けど、ペラッペラです。これでは薄過ぎてすぐに壊れてしまいます。

厚さがもう少し欲しくて、試しに2枚のセロハンを接着剤で重ねてみました。

↓しわしわ…のカチカチ泣

・勉強で使用する赤シート


これはもしかしたら!と、思いついた時は興奮したものですが

↓思ったよりも硬い…ベコベコって感じです泣

この2つのアイテム、触ってすぐになんか違うなと分かったのですが、念のため羽の形に切ってみました。

しかし、思った通り硬くてカサカサ音がうまく出ませんでした。

残念ながら、羽にふさわしい素材を今回は見つけることが出来ませんでした。

結局 まだ謎のまま

一体なんなんだあのちょうど良い羽の素材は…

でもまだ諦めません、これからもカサカサの羽を探し続けます!

タイトルとURLをコピーしました