こたつを設置したことによりどんどん駄目になっていく人間と猫ども
2016/03/21
玉が部屋のドアを勝手に開けまくるので、我が家のエアコンは役目を果たしてくれません。
あいつのせいで、まったくお部屋が暖まりません!
どうしようもないので、我が家もついにコタツを設置することが決定しました。
激安のコタツをネットで購入したはいいものの、こたつ布団も下に敷く絨毯のようなものも買えずにいました。
かけ布団は、なんとか余っていた毛布とマルチカバーで代用しています。
なので、コタツが届いてすぐは、布団をめくるとこんな感じになっていました。
玉…お前……
気持ち悪い生き物が、こたつの面積を斜めに占領するので人間が足を入れることが出来ません。
入れると、足を咬まれて負傷します。
玉このやろう!!!
なんとか、床に敷くものも手に入れ、玉を引っ張り出し、人間も快適にコタツに当たれるようになりました。
朝飯も夕飯もコタツで摂っています。
なんか常にドヤ顔の緑が膝の上に…
当たり前のような顔で割り込んでくるようになりました。
今はもう、完全に緑はコタツの住人となりました。
ご飯のカラカラの音がすると、コタツの中からのっそり出てきます。
上半身だけ、外界に出してきます。
そして、そのままの姿勢でお食事です。
出て来いや!!!!!