猫を飼うことによって出た損害一覧。いいかげんにしろや坊主!!!
2016/04/21
玉がついに洗濯機まで壊しました!!!
既に玉には、家の中の色んなものを破壊され尽くしています。
大きな損害は、ソファー2台、カーテン及びカーテンレール、障子、戸棚、タンス、風呂場への戸。
細かいものは、巨匠(姉ちゃん)の小さいときの図画工作の芸術作品をはじめ、カゴ類、雑誌類すべて、猫キャリー1台、買ってきたばかりのトイレットペーパー12ロール全滅。
正直、数え切れません!!顔はもともとチンピラですが、行動もチンピラそのものです!!
インテリア的なものは、玉の餌食になるので一切放置出来ない状況です。
噛み砕くのは勿論のこと、
あいつ、筋肉ムキムキなので、腕の力で何でもガンガン力任せに破壊しまくります。
以前にもアップしたこの写真、
この肩と腕の太さですからね。
長野県の須坂動物園にいたカンガルーのハッチを彷彿とさせます。
今回の洗濯機は、まあ、直接的に破壊をしたわけでは無いのですが。
冬の間、玉は毛布に何度もおしっこをしまして、その度に洗濯機でグルグル回して洗濯をしていました。
姉ちゃんと母ちゃんのふたり暮らしなので、5.5キロのさほど大きくない洗濯機で何度も毛布を回していましたら、回転するドラムの中に水を送るホースに負荷がかかったようで、そのホースがドラムから外れてしまいました。
メーカーさんに聞いてみたら、サービスマンさんじゃないと直せないそうです。
もともと、薄手の毛布しか洗濯しちゃいけない型番のようでした。
まあ、
無理に回していた母ちゃんの責任ですね。
うん、厳密には玉のせいじゃないな。
もうこの機会に、ちゃんと毛布を回せる新しい洗濯機、買いに行きます……
洗濯機は、きちんと容量を守って使いましょう。
こちら奇跡の一枚。
こちら、通常のチンピラ顔。